- オレゴン州で総領事がホームレスの女に襲われ負傷 “アジア系住民に対する偏った犯罪歴” 米報道|TBS NEWS DIG
- キャンプ場で小学生13人搬送 発熱・嘔吐の症状訴える スイミングクラブの合宿で利用中 神奈川・相模原市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月21日)
- 韓国で「人生を左右する」大学入試の統一試験 僧侶とともに必勝祈願の親も|TBS NEWS DIG
- 伊豆大島で不法残留のベトナム人を働かせた疑い 建設会社社長の男逮捕(2022年2月18日)
- 岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(2023年8月30日)
#Shorts #エアコン設置要望 #停職
「停職3か月は重すぎる」エアコン設置要望の活動した教諭 懲戒処分取り消し求め提訴(2022年10月19日)
大阪府高槻市にある中学校の教諭が、美術室へのエアコン設置要望活動などを理由に懲戒処分を受けたのは不服だとして、処分の取り消しを求めて訴えを起こしました。
高槻市立第二中学校で美術を教える好田得二教諭(60)は、市立の全中学校の美術室にエアコン設置を求める活動を続けています。この活動に関連し、去年7月以降、学校の印刷機や用紙を無断で使ったなどとして、9月30日に大阪府は停職3か月の懲戒処分を下しました。
好田教諭側は「印刷した文書は私的なものではなく、校長の許可を得たものも相当数含まれている可能性があり、他の懲戒事由に比べても処分が重すぎる」として、10月18日に府に対し処分の取り消しを求めて訴えを起こしました。
(奥田愼吾弁護士)
「(懲戒処分は)エアコン要望活動の妨害だったり抑圧するためのものであったのではないか」
府は「訴状などが届き次第適切に対応する」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vOyipsC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#教諭 #エアコン設置要望 #停職 #懲戒処分 #提訴 #MBSニュース #毎日放送 #Shorts
コメントを書く