- “黒い物体” 警察車両に突っ込む アメリカ #shorts
- 【この味!】パイクー坦々麺&ミートカルボパスタ!守り続けるこだわりメニュー『every.特集』
- 旧統一教会問題 被害者救済法案めぐり異例の与野党協議 与党からは今国会での法案成立は難しいとの声|TBS NEWS DIG
- 【日銀・植田和男新総裁】きょう就任会見予定 新体制が本格始動へ
- 【法定養育費】なぜ月2万円?「安すぎる」ネットで物議に…高額だと何が問題?法務省「名称から誤解も…」|アベヒル
- 【24時間LIVE配信】今年もあと11日!”各地の名所で大掃除!/【犯人逃走中】大阪・府豊中市の路上で男性が後ろから刺される/浪速署で勾留中の男性死亡/大阪モデル「赤信号」判断迫る ほか【随時更新】
実質的な重症病床使用率が『40%超』大阪・吉村知事は直ちに『宣言』要請しない考え(2022年2月16日)
大阪府では新型コロナウイルスの実質的な重症病床使用率が40%を超えました。
大阪府では、2月15日、新たに1万2597人の感染が確認されました。また42人の死亡が確認され、去年12月中旬からの第6波では最多の死者となりました。
コロナは軽症や中等症でも重い疾患などで重症病床で治療を受ける患者とコロナの重症患者を合わせると247人で、実質的な重症病床使用率は40.4%となりました。
当初、吉村洋文知事は40%を超えた場合「緊急事態宣言」を要請するとしていましたが、感染者数が減少傾向の可能性があるとして一時的に40%を超えても直ちに緊急事態宣言を要請しない考えを示しています。
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #重症病床使用率 #40%超 #第6波 #大阪府 #緊急事態宣言 #要請
コメントを書く