- 「姉は見殺しにされた」“ビデオ”全面開示要求・・・ウィシュマさん入管死の初弁論(2022年6月8日)
- 戦闘激化のウクライナ東部 避難ルート確保が課題に(2022年4月12日)
- 【からあげまとめ】から揚げライス/鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】日曜は天気回復・・・気温上昇 20℃超も(2022年3月25日)
- 同一犯? 連続不審火 1週間で6件相次ぐ ポストやごみ置き場が(2023年8月14日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月22日) ANN/テレ朝
JALが約20年ぶり国際線主力機を刷新 エアバスA350-1000公開(2024年1月15日)
旅行客が増えるなか、日本航空は約20年ぶりに刷新する国際線の主力機を公開しました。
日本航空が公開したのはフランスに本社があるエアバス社のA350-1000型機です。
エンジン性能の向上や機体の軽量化により、これまでよりも二酸化炭素の排出量を最大で25%削減できるとしています。
また、日本からの便は燃料の1%相当を廃油などを原料にしたSAF(持続可能な航空燃料)に置き換えるということです。
客室の仕様も20年ぶりにリニューアルされました。
全席に解像度が高い4Kモニターが設置され、プレミアムエコノミーでは大型のパーティションや電動リクライニングが導入されました。
ビジネスクラスとファーストクラスでは各座席に扉が付いたほか、世界で初めてヘッドレストにスピーカーを内蔵したということです。
新型機は今月24日から羽田とニューヨークを結ぶ路線で運航を開始します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く