- 経済効果4兆円超!?熊本“台湾半導体工場バブル”…地価高騰の“影” 地元密着店は閉店【もっと知りたい!】(2023年10月18日)
- 【ニュースライブ】3年ぶり「福男選び」22歳大学生が一番福 / 日仏首脳 G7広島サミットで「力による一方的現状変更の試み拒否」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- シドニーで日本産和牛セミナー 現地産“WAGYU”に負けじとアピール オーストラリア|TBS NEWS DIG
- 火災警報器の電池交換迫り費用を詐取か 業者を摘発 「従業員の個人責任」営業の責任者が逮捕前に主張|TBS NEWS DIG
- 戦下の街にポジティブ知事 笑顔で戦況報告・市民勇気づけ(2022年3月15日)
- スペイン・マドリードのウクライナ大使館で“爆発” 男性職員1人が軽傷(2022年12月1日)
前任校の職員室で“同僚の財布から現金盗んだ疑い”大阪市の公立中学校の講師の男逮捕(2022年9月7日)
大阪市の公立中学校の講師の男が、職員室で同僚の財布から現金を盗んだとして逮捕されました。
警察によりますと、窃盗の疑いで逮捕された大阪市立東住吉中学校の講師・伊藤良将容疑者(29)は、今年3月に当時勤務していた鶴見区にある別の中学校の職員室で、同僚の財布から現金1万円を盗んだ疑いがもたれています。
今年5月、東住吉中学校でクラブ活動費や親睦会費などが盗まれる被害が相次ぎ、警察が捜査。その結果、伊藤容疑者が以前の勤務先である鶴見区の中学校で現金1万円を盗む様子が防犯カメラに映っていたということです。
警察の取り調べに対し容疑を認めていて、警察は東住吉中学校での窃盗事件との関連を調べています。
大阪市教育委員会は、「生徒・保護者・市民の皆様の市学校教育に対する信頼を著しく失墜させる事態になっておりますことは誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます。今後は早急に事実関係を確認の上、厳正に対処してまいります」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RSKqA4k
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#講師 #公立中学校 #同僚 #窃盗の疑い #大阪市 #現金 #大阪市教育委員会 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く