- 【イギリス】エリザベス女王の遺体 エディンバラにある宮殿に到着 ≪中継≫
- 【中継】『高さ175m』瀬戸大橋で空中散歩のチャンス!貴重なパノラマ絶景 瀬戸大橋開通35年(2023年4月19日)
- 木の香りを楽しむ日本酒・イバフォレ【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- シャキシャキとした食感で芯まで甘い 特産の「神鍋高原キャベツ」収穫最盛期 兵庫・豊岡市
- 【うなぎまとめ】ニンニクマシマシのうな重! 常連客の言葉をヒントに… / 秘伝のタレにつけたふっくらやわらかうな重 / うなぎ × 厚焼き玉子でド迫力うな丼 など(日テレNEWS LIVE)
- GW目前! 新大久保で見つけた“おいしくてかわいい”韓国最新スイーツで旅行気分を!|TBS NEWS DIG
特急「やくも」引退前に…歴代カラー復刻 国鉄時代からの電車が出そろう(2023年11月5日)
国鉄時代から使われる歴代のカラフルな電車が出そろいました。
米子駅に到着したのは、窓の周りが緑色の381系特急「やくも」です。
車体を傾けて減速せずに急カーブを走る日本初の振り子式電車で1982年以来、3度、塗装を変えた車両が使われてきました。
5日から復刻されたすべての色の「やくも」がそろい、来年度に迫った引退までファンを楽しませます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く