- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか / プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 新しい学校のリーダーズ「私たちには4人がいる」涙の抱擁【初の日本武道館ライブ】#shorts
- 東急の保管期間切れ“忘れ物”・・・ブックオフで“リユース品”として販売へ(2021年12月28日)
- 厚労省専門家組織「コロナとインフルの同時流行を懸念」感染者数減少傾向も|TBS NEWS DIG
- 緊迫の“台湾有事シミュレーション”自衛隊の対応決める「事態認定」疑似政府の決断は(2022年8月7日)
- 天皇陛下がチャールズ国王主催レセプションに出席 皇后さまは参加見送られる|TBS NEWS DIG
特急「やくも」引退前に…歴代カラー復刻 国鉄時代からの電車が出そろう(2023年11月5日)
国鉄時代から使われる歴代のカラフルな電車が出そろいました。
米子駅に到着したのは、窓の周りが緑色の381系特急「やくも」です。
車体を傾けて減速せずに急カーブを走る日本初の振り子式電車で1982年以来、3度、塗装を変えた車両が使われてきました。
5日から復刻されたすべての色の「やくも」がそろい、来年度に迫った引退までファンを楽しませます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く