- 【真相は?】「大陸という言葉使わない」高市氏が“国葬反対8割大陸”を全否定 (2022年10月7日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- ノーベル生理学医学賞 ペーボ教授の「進化人類学」とは…日本の第一人者が解説(2022年10月4日)
- 経営危機の中国 不動産大手「恒大集団」 アメリカ・ニューヨークで破産申請 負債額はおよそ49兆5000億円|TBS NEWS DIG#shorts
- マスク氏買収のツイッター 日本法人でも解雇者か 本社から英文の解雇通知 PC・社内SNSが使用できなくなり、出社できず・・・ マスク氏も「半数解雇」報道認める|TBS NEWS DIG
- 3階建てアパートが全焼 焼け跡から1人が遺体で 高知の住宅密集地 |TBS NEWS DIG
【震災12年】続く「身元不明者」捜査 「どこを拝めば…」残された家族と検視官の思い(2023年3月9日)
まもなく東日本大震災から12年。被災地では震災により死亡し、遺体は見つかったものの身元が分かっていない「震災身元不明者」の捜査が今も続いています。
岩手県警捜査一課・佐藤歩検視官:「髪の毛かなと思ったけど、そもそも残っているわけないんだよなあ」
岩手県陸前高田市の寺にある無縁墓地。ここには震災身元不明者7人の遺骨が納められています。
先月、県警による再調査が行われました。岩手県警で震災身元不明者を担当する佐藤検視官です。
震災当時は、沿岸の警察署で刑事として遺体の収容や検視にあたりました。
岩手県警捜査一課・佐藤歩検視官:「子どもさんを背負いながら亡くなっている遺体を見た時はつらい思いをしました」
6日、岩手県警は身元不明の3人の遺骨から医療器具が見つかったと公表しました。
これまでに県警の捜査で4627人の身元が判明していますが、いまだ47人が遺体で見つかりながら身元が分かっていません。
警察には12年が経とうという今も行方不明者の家族から手掛かりを求める声が寄せられます。
宮城・南三陸町で被災、両親が行方不明:「最後にどこにいたか分からないんですよ。どこを拝んでいいか分からないんですよ」
大槌町で被災・夫が行方不明:「見つけたいです。なんでもいいです」
最後の1人まで家族の元に返したい、佐藤検視官は9日も行方不明者や身元不明の遺体と向き合っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く