- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年――“大量虐殺”の町で何が…/プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【積年のリベンジ】失敗を経験した“石破・小泉コンビ”が再び挑む農政改革…抵抗勢力“農政トライアングル”の全貌|ABEMA的ニュースショー
- “物価の優等生”卵 30年ぶり高騰 消費者から悲鳴「困りますけど…」(2023年1月12日)
- 【速報】大阪で6254人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス
- 【ライブ】9/2 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ニュースライブ 8/23(金)台風10号関西直撃の恐れ/百条委員会の証人尋問/金龍ラーメンの龍のしっぽ切断 ほか【随時更新】
【アメリカ】屋内施設の“マスク着用義務”解除 カリフォルニア州
感染拡大が落ち着きをみせるアメリカ・カリフォルニア州。3月1日からレストランや映画館などのほぼ全ての屋内施設で、マスクの着用義務が解除されました。
感染拡大が落ち着きをみせるアメリカ・カリフォルニア州では、規制緩和の動きが進んでいます。
記者(米・ロサンゼルス、3月1日)
「今日からこういった飲食店の中でも、マスクの着用義務がなくなりました。皆さんマスクをせずにリラックスしています」
公共交通機関と学校などを除くレストランや映画館などのほぼ全ての屋内施設で、マスクの着用義務が解除されたのです。
レストランでは、店員もお客さんもノーマスク姿。キスやハグで喜びを表現していました。
お客
「ワクチンを3回接種して、マスクを外しても良い時期だと思う。もし感染が再び拡大すれば、またマスクを着けるでしょう」
また、ニューヨーク州でも学校を含む屋内のほぼ全てで、2日からマスク着用義務が解除されるなど、全米各地で対策の緩和が進んでいます。
(2022年3月2日放送「news every.」より)
#アメリカ #新型コロナウイルス #マスク #カルフォルニア州 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く