- 残業代未払い2700万円 愛媛のベトナム人技能実習生11人が訴え|TBS NEWS DIG
- 軽自動車にはねられ2歳男児が死亡 現場に幼児用二輪車 運転の女「直前になるまで気付かなかった」
- 【新幹線】「同じ料金なのに何でこちらが我慢を」在来線は許せる?炎上しがちな“マナー違反”専門家が分析|ABEMA的ニュースショー
- “14人死亡”ペルー前大統領の罷免めぐり抗議デモ 最高裁が前大統領の勾留延長認め、デモ激化のおそれも|TBS NEWS DIG
- 岸田総理がUAE大統領と会談 気候変動対策で共同宣言「国際社会の対策を主導」|TBS NEWS DIG
- スーパー「品出しロボ」で効率化 カートも片付け 従業員の負担軽減|TBS NEWS DIG
【独自】“少子化対策”具体策も「骨太の方針」来月 16日閣議決定へ(2023年5月18日)
政府は経済財政運営の指針である「骨太の方針」を来月16日に閣議決定する方針であることが分かりました。
今年の「骨太の方針」には国内外の企業の賃金格差を縮小するためのリスキリング強化といった指針やAI(人工知能)の活用のあり方などが盛り込まれる見通しです。
また、岸田総理大臣は17日に開かれた会議で、少子化対策の具体策と財源を含む「こども未来戦略方針」を策定し、「骨太の方針」に反映させるよう指示しました。
複数の関係者によりますと、政府は「骨太の方針」について来月16日にも閣議決定する予定で、具体化に向けた議論を加速させる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く