- AOKI本社捜索 前会長「元理事にだまされた気分」(2022年7月28日)
- 自転車の女子高校生を車ではね・・・ 27歳会社員の男逮捕(2022年6月2日)
- 江戸時代以前から続く皇居内の寄植盆栽「春飾り」 宮内庁が準備風景を公開|TBS NEWS DIG
- “すり抜け”バイク 横断歩道で自転車に“衝突” 歩行者は“ギリギリ”…通報せず?(2023年3月2日)
- 台湾・蔡英文総統のニューヨーク到着受け…中国政府「公式接触に断固反対」 ホテル前には“裏切り者”と書かれた看板も|TBS NEWS DIG
- 各国から相次ぐ“ロシア批判”と“国連の危機感” ウクライナ侵攻後初の国連総会・一般討論演説【記者中継】|TBS NEWS DIG
ロシアに対する新たな制裁 ターゲットは「金」|TBS NEWS DIG
今回のG7サミットでは、ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの新たな制裁措置として、金の輸入の禁止を打ち出す見通しです。
アメリカのバイデン大統領は26日、ツイッターで、G7がロシアからの金の輸入の禁止を発表する見通しだと明らかにしました。
岸田総理やイギリス政府も輸入禁止を発表していて、アメリカ政府高官によると、G7全体で28日に発表される見通しだということです。
ロシアは、世界3位の金の産出国で最大の輸入国であるイギリスは去年、およそ2兆900億円相当の金を輸入しています。
イギリスのジョンソン首相は、今回の措置について、「プーチンの戦争マシーンの心臓部に打撃を与えるものだ」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FcNZMVx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RpLn3fU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOQ3PlG
コメントを書く