- 首都高で自転車運転の外国籍とみられる男性が乗用車にひかれ死亡 誤進入か 横浜市西区 金港JCT付近|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】気になるニュースまとめ:大統領の演説に“スーパーマン”が乱入 /“トマト祭り”3年ぶり開催/ 巨大「イカキング」に“驚きの経済効果” など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- 【岸田首相】G7首脳緊急会合受けコメント
- 「山口組」分裂めぐり抗争か 暴力団「絆会」代表宅に車突っ込む 「神戸山口組」組長宅に銃弾も
- 認証店以外には「酒類提供自粛」求める方針…3府県で『まん延防止』の要請を正式決定(2022年1月21日)
ウクライナに供与したアメリカの軍事物資10億ドル分が追跡できず|TBS NEWS DIG
アメリカがウクライナに供与した10億ドル分=およそ1450億円相当の軍事支援物資について、アメリカ当局が適切に追跡できていないことが明らかになりました。
アメリカ国防総省は11日、ウクライナに供与した軍事支援物資に関する監察官の報告書を公開。適切に保管されたり、使用されたりしているか把握することが義務付けられているおよそ17億ドル分の軍事物資のうち、10億ドル分=日本円で1450億円相当について、追跡ができていないと明らかにしました。
ウクライナ側の人員不足や手続きが整備されていないこと、また、戦闘の状況から確認作業が難しいことが原因だとしていて、供与した軍事物資が盗まれたり、横流しされたりするリスクがあると指摘しています。
ただ、国防総省の報道官は11日、「アメリカが供与した武器が、ウクライナから不正に持ち出された証拠はない」としています。
アメリカ議会では、野党・共和党がウクライナへの支援について、適切に使われているか検証する必要性を訴えていて、バイデン政権が求めている追加のウクライナ支援予算の審議に影響を与えそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g7bFdcW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uYlSkHM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nP5bfd1
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く