- 「ちゃんと説明して…命が無駄になる」中1男子生徒自死から半年 保護者説明会を実施(2022年10月4日)
- 世界水泳「日本史上初!ASソロ2冠」乾友紀子が登場!世界水泳福岡まであと1年!(2022年7月15日)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【沖縄・無人島が“中国系”に】中国人女性「沖縄の無人島買った」何が?米国でも基地周辺を買収…中国の真の狙いは?【深層NEWS】
- 【天気】北日本は雲広がる 東日本中心に昼前にかけて落雷や突風に注意
- 【中国】「ゼロコロナ政策」続きトラブル相次ぐ 市民が次々と転倒「群衆雪崩」のような状況も
ウクライナに供与したアメリカの軍事物資10億ドル分が追跡できず|TBS NEWS DIG
アメリカがウクライナに供与した10億ドル分=およそ1450億円相当の軍事支援物資について、アメリカ当局が適切に追跡できていないことが明らかになりました。
アメリカ国防総省は11日、ウクライナに供与した軍事支援物資に関する監察官の報告書を公開。適切に保管されたり、使用されたりしているか把握することが義務付けられているおよそ17億ドル分の軍事物資のうち、10億ドル分=日本円で1450億円相当について、追跡ができていないと明らかにしました。
ウクライナ側の人員不足や手続きが整備されていないこと、また、戦闘の状況から確認作業が難しいことが原因だとしていて、供与した軍事物資が盗まれたり、横流しされたりするリスクがあると指摘しています。
ただ、国防総省の報道官は11日、「アメリカが供与した武器が、ウクライナから不正に持ち出された証拠はない」としています。
アメリカ議会では、野党・共和党がウクライナへの支援について、適切に使われているか検証する必要性を訴えていて、バイデン政権が求めている追加のウクライナ支援予算の審議に影響を与えそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g7bFdcW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uYlSkHM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nP5bfd1
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く