- まさに「大寒」寒波がピーク 日本海側は“冬の嵐”(2022年1月20日)
- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
- 「KinKi Kids」堂本光一さん“引退説”否定「十字架を背負いながらやっていかないと」(2023年10月8日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍ミサイルがショッピングセンターに着弾 16人死亡
- 【地震特集】「スロースリップ=ゆっくりすべり」をとらえる!観測研究を行う探査船に潜入 能登半島、千葉東方沖、豊後水道、そして南海トラフ…地震との関連性は【ウェークアップ】
- “虐殺実行”はFSB管轄「アルファ特殊部隊」か ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月11日)
国内でオミクロン株75人確認 初の市中感染も
新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」について、国内ではきのう、新たに75人の感染が確認されました。
厚生労働省はきのう、空港の検疫で今月13日から19日にかけて海外から入国した男女68人の「オミクロン株」への感染が確認されたと発表しました。また、大阪では国内で初めて確認された「市中感染」のケースを含む4人と関西空港の検疫所の職員1人のほか、沖縄では米軍基地の関係者2人の感染が確認されました。
国内で確認されたオミクロン株の感染者はあわせて160人となり、市中感染も確認されたことで、厚生労働省の専門家会合の脇田座長は、国内にはすでにオミクロン株が入り込んでいて、感染の再拡大を想定するべきとの見解を示しました。(23日00:03)