- 69歳男『改造拳銃を自宅保管』疑いで逮捕「露天商の親方から預かり形見と思い大切に」(2022年7月20日)#shorts #拳銃 #モデルガン
- 【石川県地震まとめ】2日連続大きな揺れ…今後も地震活動続く可能性 揺れに備えた対策を
- 【ライブ】『中国に関するニュース』少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
- ピーチ 国際線の運航を今夏から再開へ 日本航空も関空ーホノルル定期便の運航を8月再開へ
- 【Nスタ解説まとめ】“岸田の乱”で麻生氏激怒 / 被災地、大雪による二次災害警戒 / 停電で運休…新幹線再開なぜ時間かかる? / 牛丼2000円!?ニセコバブル(1月23日放送)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月5日)
北海道で“除雪機”盗まれる 大雪の冬に困惑「許せない」【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
■北海道で“除雪機”盗まれる
大雪の北海道で“除雪機”が盗まれました。
除雪機盗難の被害者
「大型ごみを出そうと思って夫と外に出たら…無くなっていました。本当に許せないしかないですね」
自宅前に置いていた除雪機の盗難。夫婦が気付いたのは10日朝のことでした。9日夜7時まではあったといいます。
およそ10年前に40万円ほどで購入。盗難対策もされていました。除雪機は盗難防止のために水道管とロックを使ってつながれていましたが、金属のパイプ部分が切られてしまっています。直径およそ2センチの金属製ワイヤを切断した後、除雪機を引きずっていったのでしょうか、帯状の跡が残っています。
■大雪の冬に困惑「許せない」
この10年はあっという間だった除雪が、これからは2、3時間の手作業に。その札幌は、週末から週明けにかけてまとまった雪になると予想されています。
除雪機盗難の被害者
「いろんな所で大雪が降って需要が高まっているとはいえ、人の家から盗んでまでお金もうけに使うのは許せないですね。除雪機だったらすぐ済むんですけど、夫と2人で、2馬力で頑張るしかないですね」
警察が窃盗事件として捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く