「9月19日」過去にも2度同じ日に…メキシコで大地震(2022年9月21日)
メキシコ中西部のミチョアカン州で19日、マグニチュード7.6の地震が発生しました。
崩落したショッピングモールの外壁の下敷きになるなどして、これまでに2人の死亡が確認されています。
そして今、市民の間では、こんな噂が駆け巡っています。
住民の女性:「きっと、また同じことが起きるに違いない」
実はメキシコでは、1985年9月19日と2017年の9月19日にも、多数の犠牲者を出す大地震が発生していて、各地で避難訓練や追悼式典が行われていました。
そうしたなか、またしても9月19日に起きた大地震。市民を落ち着かせるためか、メキシコシティの市長は会見で、こう呼び掛けました。
メキシコシティ・シェインバウム市長:「確かに、9月19日に3回地震は起きていますが、偶然です。科学的にみて、9月19日は特別な日ではありません」
また、メキシコ国立自治大学も、全くの偶然だという見解を示しました。
(「グッド!モーニング」2022年9月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く