- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 国土3分の1水没のパキスタンの今… 子どもや妊婦らが苦しむ感染症や食糧難 気候変動による「損害」と「損失」がCOP27で主要議題に|TBS NEWS DIG
- 中国が日本産水産物を全面禁輸 岸田総理撤廃求める(2023年8月25日)
- 【9年ぶり】「これまでにないデザインと走り」ホンダ “新型SUV車”来年春に発売へ(2022年11月18日)
- ハマスに両親を殺されても「復讐は望まない」イスラエル人男性の訴え “戦場記者”須賀川が現地から報告【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「ジブリパーク」で販売の「極ふつうのラムネ」に異物混入 細長い紙切れのようなもの 6000本を自主回収|TBS NEWS DIG
【「お父さん!」 救出の一部始終】“48時間ぶり救出”…倒壊家屋から79歳男性 娘が涙「よく頑張ったね」 能登半島地震 #shorts
4日、能登半島で起きた最大震度7の地震から72時間のリミットが迫っています。3日、石川県珠洲市では倒壊した建物から48時間ぶりに79歳の男性が救出されました。
■地震で一変…家族で過ごす正月の景色
3日午後5時ごろ、倒壊した木造2階建ての住宅に集まる救助隊員たち。この家に暮らしていたのは、79歳の男性です。
下敷きになっていたのは、江表大司郎さん。48時間以上が経過するなか、無事に救出されました。
娘・山崎久恵さん
「お父さん!」
泥にまみれた父親の姿に、救出劇を見守る家族から涙がこぼれます。衰弱しきっていましたが、生存した父親を見て安堵(あんど)の声が漏れました。
息子・江表洋司さん
「良かった」
娘は父親の傍らに寄り添い、声を掛けました。
山崎久恵さん
「お父さん、よく頑張ったね」
潰れた家の下敷きになっていた父親のうめき声を聞いた息子・洋司さんが、救助を要請していました。
江表洋司さん
「声聞いて、午後3時ぐらいから救急に連絡を取るように駆けずり回って」
(「グッド!モーニング」2024年1月4日放送分より)/a>
コメントを書く