- 遺体は布団の圧縮袋に入れられ遺棄か…弁当店勤務のベトナム人女性死亡 59歳の男逮捕(2022年4月6日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
- 【いじめ克服】「校区撤廃で広い世界を」副島淳の過酷経験と克服のカギ…橋下徹の提案は
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/「災害級の大雪」寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 【くら寿司初の値上げ】円安加速 国産モノも海外に“買い負け”
- “最大の原発”ロシア軍が掌握か 運転はウクライナ側が継続(2022年3月2日)
羽田空港で日航機と海保機が衝突 海保の5人死亡(2024年1月2日)
羽田空港の滑走路に着陸した日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突し、海上保安庁の機体に搭乗していた5人が死亡しました。
衝突したのは新千歳空港発・羽田空港行きのJAL516便と羽田空港基地に所属する海上保安庁の航空機です。
警視庁などによりますと、海上保安庁の航空機には6人が乗っていましたが、その場で5人の死亡が確認されました。
残り1人は機長で、自力で脱出したものの重いやけどを負っているということです。
海上保安庁によりますと、航空機は1日の能登半島地震を受け、物資輸送のために新潟に向かう予定でした。
一方、日本航空の機体には乗客乗員379人が乗っていました。全員脱出し、14人がけがをしました。
国土交通省航空局 平岡成哲局長
「(日本航空機が)着陸をしている際に滑走路上に海上保安庁の機体があって、そのまま衝突した」
国土交通省などは2日午後9時すぎに会見を開き、事故原因について「管制官とのやりとりも含め確認中」と説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く