- 【肉まとめ】ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ/高級店のお得なランチ/おかずが1種の“だけ弁当” など(日テレNEWS)
- 「30歳までに××しないと…」日比アナと若新雄純さんと考える“29歳ハラスメント”!?【SHARE#12切り抜き1】#shorts
- 金の延べ板2億8000万円分を寄贈コツコツ購入の87歳男性恩返しと大阪箕面市に#shorts
- 梅雨入り前に応急の復旧工事が完了 5月8日の大雨で堤防が決壊した天神川 土のうも200個ほど用意
- 【衆議院】自民党内から早期“解散”の声高まる サミット閉幕、支持率上昇踏まえ #shorts
- PayPay 通信障害など「オフライン」でも決済可能に(2023年7月21日)
石川で震度7 2人心肺停止の七尾市の様子は(2024年1月2日)
地震によって2人が心肺停止となっている石川県七尾市から報告です。
(所村武蔵アナウンサー報告)
道路を遮断するように家屋が倒壊しています。2階建ての一軒家が倒壊するほどの大きな揺れがこの地域を襲いました。
そして、この道路のようにガラス片、住宅の外壁が散乱している箇所がいくつもありました。
地域住民が避難している避難所ですが、道をまっすぐ進んだ所に2カ所設置されています。避難されている人々に話を伺ったところ、水が必要だと話していました。
この地域は広い範囲で断水状態が続いていて、飲み水の確保、そして排泄物(はいせつぶつ)の処理に困っていると話していました。今も避難所ではトイレを使用することができず、排泄物をごみ袋に包んで処理しているとのことでした。
多くの建物が崩れそうな状況になっていて、きょうも帰ることができません。この後も安全に避難先で過ごすために確実な支援が必要とされています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く