- 【直撃】ハワイで結婚式の直前…“6m超えの高波”押し寄せる テーブルや椅子が流される #Shorts
- 今後“水際対策”は? 岸田総理「緩和に向け検討」(2022年2月14日)
- 【新型コロナ】死者“過去最多”…判断分かれる“年越し”イベント 渋谷は3年連続中止
- 広大なススキ原を力強く美しい炎が焼き尽くす…春を迎える奈良の伝統行事「曽爾高原の山焼き」【かんさい情報ネット ten.映像特集】
- 香港に来て無料航空券500枚 大盤振る舞い観光客の戻り鈍くコロナ以外にも理由もっと知りたい(2023年6月26日)
- 「自由に服装を選ぶのは当たり前」“ヒジャブ”を外し自由を訴える女性たち 混迷続くイラン 世界各地に広がる抗議デモ【報道特集】
オーストラリア東部で激しい雷雨や雹 氾濫した川に流されるなど10人死亡(2023年12月28日)
オーストラリア東部が激しい雷雨やひょうに見舞われ、これまでに9歳の女の子を含む10人が死亡したほか、停電が長く続くなど大きな影響が出ました。
灰色一色の空から絶え間なく降っているのは大粒のひょうです。地面は真っ白になっています。
オーストラリア東部では、25日と26日、天気が大荒れとなりました。
現地メディアによりますと、この影響によりクイーンズランド州で氾濫した川に流された女性2人が死亡したほか、排水路で行方不明となった女の子(9)が遺体で見つかるなど、これまでに10人が犠牲となりました。
さらに、各地で住宅の屋根が吹き飛ばされ、大木が倒れるなどの被害も出たほか、クイーンズランド州では、27日になってもおよそ6万5000世帯が停電しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く