- 日中国交正常化50年 東京と北京で交流イベント(2022年9月25日)
- 日本の新成人を見つめるウクライナの同世代…それぞれの「成人の日」(2023年1月9日)
- 「謎の地殻変動が起きている」石川・能登地方で、震度6弱に続き震度5強の地震 火山がない土地で1年半に160回の地震が発生|TBS NEWS DIG
- 【速報】就活「替え玉」受検 関西電力元社員に懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決「ウェブ適性検査の信頼を害した」東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 物価高緊急対策 畜産業者や住宅メーカーも支援へ 燃料高騰対策は上限引き上げで議論|TBS NEWS DIG
- 【Jアラート】防衛省記者に聞く 北朝鮮ミサイル発射で政府内部は…|防衛省担当 車田慶介記者
オーストラリア東部で激しい雷雨や雹 氾濫した川に流されるなど10人死亡(2023年12月28日)
オーストラリア東部が激しい雷雨やひょうに見舞われ、これまでに9歳の女の子を含む10人が死亡したほか、停電が長く続くなど大きな影響が出ました。
灰色一色の空から絶え間なく降っているのは大粒のひょうです。地面は真っ白になっています。
オーストラリア東部では、25日と26日、天気が大荒れとなりました。
現地メディアによりますと、この影響によりクイーンズランド州で氾濫した川に流された女性2人が死亡したほか、排水路で行方不明となった女の子(9)が遺体で見つかるなど、これまでに10人が犠牲となりました。
さらに、各地で住宅の屋根が吹き飛ばされ、大木が倒れるなどの被害も出たほか、クイーンズランド州では、27日になってもおよそ6万5000世帯が停電しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く