- 市内全域で路上喫煙を禁止する改正条例 喫煙所を140か所設置、来年1月27日からスタート 大阪市
- 【伊藤遼アナ】”きつねダンス”のつもりが… #Shorts
- 「梅雨前線」影響は日本にも? 中国南部で竜巻・大雨被害 死者多数(2022年6月20日)
- 【きょうは何の日】「ナショナルペットデー」 ――ネコの「見たことない光景」/注射しようとすると絶叫する犬/ハムスターの愛車は? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】新型コロナ 東京で5639人の感染 20日ぶりに前週同曜日下回る 厚労省|TBS NEWS DIG
- 【豚肉料理ライブ】インパクト抜群!肉グルメ / ポークソテー!愛され続ける老舗のレトロメニュー /ポークジンジャー 人情家族の幸せ繫盛店/ など(日テレNEWSLIVE)
【速報】政府 輸入小麦の売渡価格17.3%引き上げへ 4月以降(2022年3月9日)
ウクライナ情勢の悪化による供給不足への懸念も影響し、政府は輸入した小麦を製粉会社などに引き渡す平均価格を17.3%引き上げます。
小麦は国内の需要のおよそ9割を輸入に頼っていて、政府が計画的に輸入し製粉業者などに売り渡す仕組みで、価格は半年ごとに見直されています。
政府は4月以降、平均価格を17.3%引き上げ、1トンあたり7万2530円に値上げすると発表しました。
アメリカやカナダでの天候不順による不作の影響が大きく、ウクライナ情勢の悪化による供給懸念も響きました。
農林水産省は家計への影響について、食パン1斤あたり2.6円の値上げと試算しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く