- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 3万件超の“電凸攻撃”に都が新たな対応策「中国の原発の処分量は…」自動音声で訴え #shorts
- 夢のなかでマッサージ気持ち良さそうに眠るワンちゃん脚を上げ下げ(2023年6月15日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ ゼレンスキー大統領 貯水池爆破で緊急安保会議 / 河野デジタル大臣 マイナンバーでまた陳謝 / “世界一重い保護ネコ” ダイエット大作戦 など 最新情報を厳選してお届け
- 大雨被害の3県に“繰り上げ交付” 普通交付税78億9500万円|TBS NEWS DIG
- セブン-イレブンのシステム障害 復旧のめど立たず 全国の店舗でコンサートなどのチケット発券できず|TBS NEWS DIG
#shorts 朝起きたらカブトガニが庭に 「どうしたら…!?」驚きと困惑【スーパーJチャンネル】
生きた化石“カブトガニ”が家の庭で見つかりました。
驚きのあまり思わず撮った写真がこちら。撮影した男性はこの時インフルエンザで療養中。気分転換にベランダに出た時でした。
撮影した男性
「びっくりしたというか、たまげたというか。すごく現実味が無いような感じ。これはもう間違いなくカブトガニだなって」
何事かと思いきや、実はこんな理由がありました。
撮影した男性
「弟が海岸で死んでる状態のカブトガニを見つけて、それを友達と一緒に持って帰ってきたらしい」
絶滅危惧種に指定されているカブトガニ。専門家は…。
笠岡市立カブトガニ博物館 学芸員 東川洸二郎氏
「絶滅危惧種の単なる死骸を拾っただけなので法的に罰せられることはない。死んでしまって打ち上がったのが普通(の考え方)かなって」
カブトガニそのものは天然記念物に指定されていませんが、岡山県の笠岡市などの「繁殖地」が天然記念物に指定されています。
撮影した男性
「ちょっとモノがモノなんで対処のしようがあまり分からず」
専門家からはこんなアドバイスが。
笠岡市立カブトガニ博物館 学芸員 東川洸二郎氏
「(死骸を見つけた場合)博物館であるとか水族館とか、あるいは大学の研究施設にお声掛けいただくとか、生きている状態であればあるべくして、そこにいるわけなのでそっと見守ってあげるのが一番」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く