- 「穴があったら入ります」高畑充希(30)フォトエッセー集発売(2022年2月11日)
- 【速報】村田兆治さんを釈放 今後は在宅捜査の方針(2022年9月25日)
- プリゴジン氏の反乱国防相拘束を計画ロシア軍副司令官が事前把握か米報道プーチン大統領は市民の異例のふれあい狙いはnews23TBSNEWSDIG
- ALPS処理水の放出時期は来月?世論見極め(2023年7月14日)
- 事件翌日に児童虐待事件の捜査の流れを検索か…乳児を暴行し脳死に近い状態にした疑いの男/大阪府警
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
仲良くリズム刻むオカメインコ 絶妙タイミングで“合いの手” 音楽的センスも?【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月22日)
リズムにのるオカメインコさんです。
■息ぴったり 絶妙なタイミングで合いの手
いつも仲良し、2羽のオカメインコ。
飼い主さんがリズムを刻むと…音に合わせて頭を上下に動かし、鳴き声で合いの手を入れます。
時折、見つめ合い、タイミングを合わせているかのよう…。
なぜオカメインコたちは一緒にリズムを刻んでいるのでしょうか?
■専門家「音楽のセンスがあると言える」
リズムを刻んでいたのは、オカメインコのポーちゃん(1歳)と、ペーちゃん(9カ月)です。
飼い主さんによりますと、「ポーちゃんが先にできるようになり、マネをしてぺーちゃんもやるようになった」ということです。
なぜ一緒にリズムを刻んでいるのでしょうか?
横浜小鳥の病院・海老沢和荘院長によりますと、「鳥にもリズム感があるので合いの手を入れたり、頭を上下させてリズムをとることはよくある。絶妙なタイミングなのは、ペーちゃんがポーちゃんのマネをしているから。ただし、ここまで絶妙なのは、音楽のセンスがあると言える」ということです。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年12月21日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く