交通機関にも影響 新幹線に遅れ 高速で通行止めも(2022年8月13日)
台風の影響でお盆期間の交通に影響が出ています。
東海道新幹線は、13日午前7時過ぎに静岡県内の雨の影響で一時運転を見合わせ、現在は遅れが出ています。
JR東海や東日本によりますと、この後は新幹線に加えて在来線でも遅れや運休の可能性があるということで、最新の情報に注意が必要です。
空の便は、全日空が静岡や八丈島を発着する便など10便の欠航を決めています。
日本航空では欠航はありませんが、今後、天候次第では羽田空港を発着する便に影響が出る可能性があります。
高速道路は静岡県内の新東名高速の一部区間で通行止めになっています。
NEXCO中日本によりますと、午後から夜にかけて東名高速や新東名高速で静岡県内を中心に通行止めの区間が長くなる可能性があるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く