- 「鬼は外、福は内」節分で子どもたちが豆まき 3年ぶりの歓声(2023年2月3日)
- 職員が断ったカニ土産「いらないのなら私が」斎藤知事“おねだり”疑惑に新証言「儀礼の範囲内で受領」
- 【もういくつ寝ると…】大晦日前に、17人の僧侶が除夜の鐘の「試し撞き」 京都・知恩院
- 「以前泥棒に入ったことがある家にもう一度行った」緊縛強盗事件で逮捕の男、過去にも同じ家で空き巣か 来客あるも孫を装い対応 大阪・箕面市 #shorts #読売テレビニュース
- 爆発の瞬間映像ガスくさいと思いながらたばこを新橋のビル爆発で4人が重軽傷 | TBS NEWS DIG #shorts
- 女性2人の散歩時間を狙い? 1人は容疑者母親と“複数接点” 長野立てこもり【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年5月29日)
日・ASEAN首脳会議 中国念頭「安全保障協力」で一致(2023年12月18日)
岸田総理大臣にとって、厳しい政権運営が迫られるなか、日本とASEAN(東南アジア諸国連合)の特別首脳会議が東京で行われ、中国の強引な海洋進出を念頭に安全保障協力を推進することで一致しました。
岸田総理大臣:「各地で分断と対立が深まり、世界が複合的な危機に直面するなか、ASEANとともにこれに立ち向かってまいります」
共同声明では民主主義や人権の尊重をうたい、中国への対応をにらみ、「海洋を含む安全保障協力を強化する」と明記しました。
インドネシアのジョコ大統領は、「ASEANと日本は、この50年で信頼できるパートナーになった」と称えました。
17日夜の夕食会では中国が輸入を禁止するホタテや和牛がふるまわれ、岸田総理がトップセールスを行う一幕もありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く