梅雨の晴れ間気温上昇し夏日に咲き誇るアジサイ絶景に異変が(2023年6月16日)

梅雨の晴れ間気温上昇し夏日に咲き誇るアジサイ絶景に異変が(2023年6月16日)

梅雨の晴れ間 気温上昇し夏日に 咲き誇るアジサイ…絶景に異変が(2023年6月16日)

 茨城県にある「あじさいの森」。園内に咲き誇る花の種類は…。アジサイの品種は1300もあり、日本一だと言います。2万8000株もの色とりどりの花が見頃を迎え咲き誇っています。

 北茨城市では6日連続で雨が降りましたが、16日は朝から日差しが出て気温が上昇。午前11時前に最高気温27.3℃を記録し、夏日に。

 この暑さと強い日差しでアジサイに異変が。

 北茨城あじさいの森・山縣繁一さん:「日照が強いと花が焼けてしまう」

 淡いブルーの花びら。茶色く変色しています。直射日光を浴びて花びらの一部が脱水することで起きる現象だといいます。

 北茨城あじさいの森・山縣繁一さん:「午後まで日照が強いのが続くと、水を掛けたほうが良い。日が強くなるのと梅雨明けが早くなるのが心配」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事