- 和歌山・仁坂知事が退任会見 4期16年振り返る「生まれ故郷のために幸せな機会」独自のコロナ対策も
- 【受け子の男逮捕】SNSで「闇バイト」に“応募”…高齢女性からカード詐取か
- 【自己肯定感】逆境を乗り越える力・切り替える力を育てるには? 完璧母を目指さなくても良い?【久保田智子のSHARE#29 抜粋】高濱正伸さんに学ぶ“つぶさない子育て”
- コメ「5キロ2000円」いつに?「想定上回るハイペース」備蓄米の随意契約に大手小売りも続々名乗り
- 英閣僚2人辞任「信頼失った」ジョンソン首相に抗議(2022年7月6日)
- 連日の晴天で乾燥続き…強風も 全国各地で火災相次ぐ 北海道・東京・広島では死者も(2023年11月20日)
【速報】中国政府 去年12月8日以降 新型コロナ感染で5万9938人が死亡と発表(2023年1月14日)
中国政府は、去年12月からのおよそ1カ月で新型コロナに感染して5万9938人が死亡したと明らかにしました。
国家衛生健康委員会は14日、去年12月8日から今月12日までに、新型コロナ感染後に呼吸器不全で5503人、基礎疾患との合併症で5万4435人、合わせて5万9938人が死亡したと発表しました。
感染が爆発して以降、中国政府が死者数のまとめを発表するのは初めてのことです。
死者の平均年齢は80.3歳で、65歳以上の高齢者が90%以上だということです。
12日の時点で、入院中の重症者は10万5000人、重症病床の使用率は75.3%としています。
中国政府はこれまで参考情報として連日一桁台の死者数を発表していて、実態と乖離(かいり)しているなどと批判を受けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く