- 青春をあきらめない! 長期医療と闘う子どもとアスリートを繋ぐ NPO法人の取り組み(2022年9月26日)
- 石破総理の手のひら返し「国民を愚弄している」 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 伍代夏子さん「ストップ!ATMでの携帯電話」還付金詐欺の撲滅訴え(2022年3月31日)
- 韓国軍「日本海に向け2発」北朝鮮“弾道ミサイル”(2022年1月14日)
- 【ラーメン】驚き調理法!スープからトッピングまで鯛づくし!「進化するラーメン」
- 【チェーン店ライブ】モスバーガー1号店 創業者は元証券マン!店のピンチ救った地元住民との絆/ 「サイゼリヤ」「蒙古タンメン中本」追跡!人気チェーンの1号店 など (日テレNEWS LIVE)
【独自】柿沢議員提案の有料広告 89万回再生の4種類入手 区長選巡る公選法違反事件【ワイド!スクランブル】(2023年12月15日)
東京・江東区長選挙を巡る公職選挙法違反事件で、柿沢未途衆議院議員(52)が提案し、当初は1つしかないとされていた有料広告4種類をANNが入手しました。
ANNが入手した4種類の広告動画は、木村弥生前区長が政策を訴えながらそれぞれ異なるポーズを取っていますが、すべて自身への投票を呼び掛けています。
これらの動画は、東京地検特捜部から14日、家宅捜索を受けた柿沢議員が提案し、議員会館で撮影したとみられます。
4種類の動画を合わせると再生回数は89万回以上になり、広告費用はおよそ35万円でした。
木村前区長は、これまで動画は1つしかないとして、再生回数は37万回以上、広告費用は14万円ほどと説明していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く