- 「カートに鍋セット」“レシピが決まっているカート”!買い物の様々な悩みを解消するサービス【解説】|TBS NEWS DIG
- 【巨大「イカキング」】コロナ交付金「無駄遣い」批判はね返す 石川・能登町
- 金正恩総書記がプーチン大統領に「北朝鮮訪問を要請」 プーチン氏が「受け入れた」と北朝鮮メディアが報じる |TBS NEWS DIG
- 総合格闘技のチケット5枚150万円分、警察官かたる特殊詐欺でだまし取った金で購入か 男2人を逮捕
- “サル痘”国内初確認 都内30代男性が感染 専門家「コロナのように飛沫で容易に感染することはなさそう」 |TBS NEWS DIG
- 【速報】イーロン・マスク氏 ツイッター買収を取りやめ(2022年7月9日)
“渋沢栄一”1万円札 2024年7月発行 “福沢諭吉も使える”詐欺に注意(2023年12月12日)
日本銀行は渋沢栄一などがデザインされた新紙幣を来年7月3日に発行すると発表しました。
新紙幣は1万円札に渋沢栄一、5千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎がデザインされていて、偽造防止のため見る角度によって肖像の向きが変わる3Dホログラムなど世界初の技術が使われています。
新紙幣は来年7月3日に発行され、金融機関の窓口などで交換できるようなります。
日銀は今年度末には新紙幣を合計45億3000万枚備蓄する見込みで、現在の紙幣が発行された2004年と比べても同じくらいの水準だということです。
キャッシュレス化が進むなかでの新紙幣発行について、日銀は「現金への需要は根強く、引き続き決済手段として大きな役割を果たしていくものと考えられる」としています。
また、「現行の紙幣が使えなくなる」などとかたる詐欺に注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く