- 【ロシア】プーチン大統領が反発「誰がきっかけをつくったのか」
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月10日)
- 眼鏡型の隠しカメラで撮影も…クリニック院長の男が診察装いわいせつ行為か 3回目の逮捕 |TBS NEWS DIG #shorts
- 【連続強盗から身を守る方法】「SNSで華美な生活を明かさない」「訪問販売業者を家に上げない」…犯罪ジャーナリストが指南(2023年1月30日)
- 子どもを“迎えた”家族のかたち「特別養子縁組」 母になった久保田智子さんと考える“真実告知”【news23】| TBS NEWS DIG #shorts
- “師走”の寒さ…各地で冬支度 年末年始の帰省は?旅行は?“行動制限なし”に備える人(2022年11月15日)
香港「愛国者選挙」投票率は過去最低か “システムエラー”で異例の投票時間延長も(2023年12月11日)
香港の地方議会にあたる区議会議員選挙が、「民主派候補」を排除する形で行われました。市民の関心は非常に低く、投票は「システムエラー」で締め切りが延長される異例の事態となりました。
10日に行われた投票は午後10時半に締め切られる予定でしたが、有権者の身元を確認するシステムが故障したとして、午前0時まで投票が延長される異例の事態となりました。
香港では7月、「愛国者」と認められた候補のみが出馬できるよう選挙制度が変更され、「民主派」は一人も立候補できませんでした。
投票率は民主化運動が続くなかで開かれた4年前の選挙の半分以下に落ち込む見通しで、3割に届かなければ過去最低となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く