- 軽乗用車と乗用車が正面衝突4人死亡 10代男性3人と90代女性 北海道大樹町|TBS NEWS DIG
- 【製作】頭と地球を守るヘルメット 原材料は“ホタテの貝殻”
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- 岸田総理・米ハリス副大統領と会談 台湾海峡の平和と安定維持の重要性確認 ウクライナ・北朝鮮情勢でも意見交換|TBS NEWS DIG
- 「2階の窓から火が…」住宅火災で住民1人と連絡取れず 消防車17台出動 名古屋市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国当局 中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で起訴/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
沖縄県知事選 投票進む 辺野古基地問題など争点(2022年9月11日)
辺野古の基地問題などが争点の沖縄県知事選挙は11日が投開票日です。
沖縄県知事選には、届け出順にいずれも無所属で、新人の元衆議院議員の下地幹郎さん。新人で前の宜野湾市長の佐喜眞淳さん。現職の玉城デニーさんの3人が立候補しています。
今回の県知事選では、現在の県政運営への評価や辺野古の基地問題、新型コロナで打撃を受けた経済の対策などを争点に論戦が繰り広げられました。
投票は午前7時から行われていて、午後4時現在の投票率は18.22%と前回の同じ時間より1.33ポイント高くなっています。
午後8時に投票が締め切られ、即日開票されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く