- 「人が燃えている」復旧作業で感電事故も 新幹線ストップで涙の家族「TDL行けない…」【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月24日)
- 「スーパーフォグ」濃霧で事故相次ぐ 山火事の煙と霧が混じり発生か 米・ルイジアナ州(2023年11月8日)
- 【“元徴用工問題”】岸田首相 韓国側の対応を評価する姿勢「健全な関係に戻すもの」
- 東北・上越・北陸新幹線の一部区間で運転見合わせ続く 復旧作業中の現場で爆発音 作業員が感電する事故|TBS NEWS DIG
- 重さ800キロの「大凧」 住宅に落下#shorts
- 「海軍は国家核抑止力の構成部分になる」北朝鮮の金総書記が演説で核兵器の配備を示唆(2023年8月29日)
沖縄県知事選 投票進む 辺野古基地問題など争点(2022年9月11日)
辺野古の基地問題などが争点の沖縄県知事選挙は11日が投開票日です。
沖縄県知事選には、届け出順にいずれも無所属で、新人の元衆議院議員の下地幹郎さん。新人で前の宜野湾市長の佐喜眞淳さん。現職の玉城デニーさんの3人が立候補しています。
今回の県知事選では、現在の県政運営への評価や辺野古の基地問題、新型コロナで打撃を受けた経済の対策などを争点に論戦が繰り広げられました。
投票は午前7時から行われていて、午後4時現在の投票率は18.22%と前回の同じ時間より1.33ポイント高くなっています。
午後8時に投票が締め切られ、即日開票されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く