- 濁流で橋が崩落1時間に80ミリを超える猛烈な雨熊本線状降水帯発生情報 今夜にかけて非常に激しい雨が降るおそれもTBS NEWS DIG #shorts
- 【ドローン攻撃】「謎が多すぎる」ロシア・クレムリン事件『4つの可能性』を専門家が解説 そして「報復措置の口実」を得たロシアの今後は(2023年5月4日)
- 【ライブ】紙の保険証2024年秋に原則廃止 マイナンバーカード“実質義務化”へ 河野デジタル担当大臣会見(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
- 岩手県に津波警報、宮古市の様子は
- 直前に女性のすすり泣く声で通報 名古屋18歳女性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- 東京都、きょうから無料の新型コロナ検査を開始【新型コロナ】
北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げで「一定の技術的進展」木原防衛大臣(2023年11月27日)
木原防衛大臣は北朝鮮が21日に軍事偵察衛星を打ち上げたことについて、「今回の発射で一定の技術的進展を得たものと考えられる」と述べました。
木原防衛大臣:「北朝鮮は今回の発射によってミサイル技術のさらなる進展に加えて、衛星打ち上げについて一定の技術的進展を得たものと考えられます」
木原大臣は、北朝鮮が発射して地球を周回している物体がどのような機能を果たしているかなど「詳細については引き続き分析中」と述べました。
そのうえで、北朝鮮が「仮に偵察衛星を保有・運用するに至った場合、核ミサイルの運用能力はさらに向上し、我が国地域および国際社会の平和と安全を一層脅かす恐れがある」と懸念を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く