- 与野党「民主主義への挑戦」安倍元総理銃撃で衝撃広がる 自民党本部から最新情報|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11/10 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「LGBT法案」保守派配慮の自民修正案に公明「否定すべきでない」 野党反発「見せかけの法案」 “サミット前に提出”意見も|TBS NEWS DIG
- 【職務質問10回以上】「警察官がとにかく話しかけてくる」G7広島サミット会場周辺はすでに“ピリピリ”(2023年5月12日)
- 知床観光船沈没事故から1年 行方不明6人の合同捜索、追悼式典が開かれる #Shorts
- コンビニ大手の配送見直し進む 残業規制で運転手不足の懸念(2023年6月7日)
【雇用調整助成金】特例措置を9月まで延長 岸田総理が表明
岸田総理大臣は、コロナの影響を受けた事業主に対する雇用調整助成金の特例措置について、9月末まで延長することを表明しました。
岸田総理「雇用調整助成金の特例措置を9月まで、3か月間延長することといたしました」
事業主が従業員に支払う休業手当の一部を助成する「雇用調整助成金」については、コロナ禍の特例措置として1人当たり、1日最大1万5000円まで引き上げられています。
岸田総理は31日、来月末までの期限を、今年9月まで延長することを表明しました。助成率などは現状のままです。
厚労省は、延長の理由について「原油高、物価高などコロナ禍からの回復に与える影響もある」などとして状況を見極める必要があると説明しました。
しかし、厚労省が開催した部会の委員からは、「厳しい業界もまだあるが、一方で、人手不足を訴える企業も増えている」「人手不足や成長分野の産業の労働意欲を阻害しているマイナス面も懸念される」などとして、10月以降の延長については、より慎重な検討が必要だとの意見が出ました。
(2022年5月31日放送より)
#岸田総理 #雇用調整助成金 #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く