- 東京ディズニーシーのハロウィーンイベント!今年は仮装していたら“ある驚きの体験”ができるようで…!?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 警察官が「カラ出張」 不正な旅費受け取りは計6回 警部ら3人を書類送検へ 広島県警|TBS NEWS DIG
- 【トラック横転】高速道路に“スイカ”が散乱 アメリカ
- 【防災ライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――キーワードは“TKB+W” / 巨大地震で起こる「地震火災」の脅威とは…など 防災ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- G7首脳ウクライナ支援を協議 防空システム強化へ(2022年12月13日)
- 【フランス大統領選】極右ルペン氏がマクロン氏を“猛追”…世論調査で差わずか
運動員への“報酬リスト”作成か 公選法違反事件で柿沢議員側(2023年11月25日)
東京・江東区長選挙を巡る公職選挙法違反事件で、自民党の柿沢未途衆議院議員側が、運動員に支払った報酬のリストを作成していたとみられることが分かりました。
関係者によりますと、柿沢議員は4月に行われた江東区長選挙の前に区議らを買収した疑いで、東京地検特捜部から地元事務所などの家宅捜索を受けています。
柿沢議員側は木村弥生前区長陣営の運動員10人以上に対しても、合わせておよそ90万円の違法な報酬を支払った疑いがあり、その支払先と金額のリストを作成していたとみられることがその後の取材で分かりました。
リストには、区長選挙の告示前である1月からの報酬分も含まれていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く