- 【大凧まつり】4年ぶり開催 重さ約950キロの巨大なたこが大空を舞う 神奈川・相模原市 #shorts
- 【独自】「ブラックシャインマスカット」1房1万8000円“奇跡のブドウ”…プロ開発秘話(2022年7月8日)
- 死亡事故を起こし逮捕の男は『白トラ』営業中だった…トラック貸した社長らも書類送検(2022年8月4日)
- 近鉄が来年4月からの“運賃値上げ”申請 大阪難波―近鉄奈良は570円→680円に(2022年4月16日)
- 闇バイトの逮捕者「警察のサルベージ能力強い」消えたはずのテレグラム“データ復元”(2023年2月12日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/26(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
ビッグモーターに1600万円超負担命令 “除草剤”検出街路樹9カ所分 東京都(2023年10月3日)
中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗の前で街路樹が枯れるなどした問題で、東京都は原状回復の費用としてビッグモーターに1600万円余りを負担するよう命令しました。
都の調査によりますと、ビッグモーターの都内9店舗の前の植え込みで土壌から除草剤の成分が検出されています。
都はこの9カ所の植え込みについて、枯れた街路樹の植え替えや土壌の入れ替え工事などを行う予定で、ビッグモーターに対して費用の全額となる約1607万円を納付するよう命令しました。
この金額には9カ所の土壌調査にかかった費用約280万円も含まれます。
納付期限は13日で、ビッグモーターは支払う姿勢を示しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く