- 記事をねつ造した記者を諭旨退職処分、編集局長ら更迭へ 読売新聞大阪本社 「紅麹」取材で談話ねつ造
- 【解説】緊迫!ウクライナ、ロシアが新たな局面に!専門家「軍事侵攻の可能性も」【Nスタ】
- 親元離れ兵庫から上京 秋田莉杏(16)”僕青”選抜落ち #ABEMAエンタメ #shorts
- 「24時間テレビ」寄付金など計1118万円着服…日本海テレビ幹部「口座残高見るの好き」【もっと知りたい!】(2023年11月29日)
- 夏休み子どもWEEK#3 茨城のひまわり畑から雨の日でも楽しめる体験をご紹介!ひまわりって食べられるの?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 大型で強い勢力の台風14号 あすにかけて列島縦断へ(2022年9月19日)
出火後の停電が逃げ遅れにつながった可能性 新潟・製菓工場火災 死者6人に
新潟県村上市の製菓工場の火災は新たに1人の遺体が見つかり、死者は6人となりました。一方、火災による停電が逃げ遅れにつながった可能性があることが警察や従業員への取材でわかりました。
火災が発生した村上市の三幸製菓荒川工場では、きょう午前、新たに1人の遺体が見つかりました。この火災は、11日深夜に発生し、およそ30人が働いていた建物が全焼したもので、これまでにアルバイトの女性従業員ら5人の死亡が確認されていて、この火事による死者は6人となりました。
その後の警察や従業員への取材で、火災の際に停電が起き、通常使っていた出入り口のドアから出られなくなっていたことがわかりました。警察はこうした状況が逃げ遅れにつながった可能性があるとみて調べています。
逃げ出した従業員は「非常口から逃げた。パニック状態で停電していて何も見えなかった」と話していました。
(14日12:19)
コメントを書く