- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア国防省 ポーランドへの着弾は“ウクライナ軍の地対空ミサイル「S300」”と主張/ポーランドにミサイル着弾 各国で食い違う主張…なぜ? など
- ジャニーズ事務所の性加害問題 民放連会長“メディア反省すべき”(2023年9月21日)
- 「車内に14時間超」トイレは1キロ歩いて…募る不安 “最強寒波”列島各地で立ち往生(2023年1月25日)
- 【さっぽろ雪まつり】3年ぶり“リアル”開幕 観光客で大にぎわい
- 【ウクライナ情勢】ウクライナ首都をキーウに発音変更 ゼレンスキー大統領「日本と岸田首相に感謝」 4月1日 ニュースまとめ 日テレNEWS
- 「2024年問題」解決のカギとなるか 労働時間を減らす“時短技”「リレー輸送」とは|TBS NEWS DIG
最大級の危機管理産業展 耐震シェルター・防刃傘など最新グッズが一堂に(2023年10月11日)
地震などの災害や凶悪犯罪といった危機への備えをテーマとした製品の展示会が東京都内で始まりました。
このシェルターは幅12センチの隙間に収納できるコンパクトさが特徴です。
刃物で切れない特殊な素材で作られた傘などの防犯グッズや、サイバーセキュリティーの製品もあります。
展示会にはおよそ240社が出展していて、今年は関東大震災から100年となったことからバーチャル・リアリティを使って震災を疑似体験できる企画も催されています。
この展示会は13日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く