- 【朝ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 千葉 リサイクル工場で火災 敷地の廃プラ焼ける(2022年1月15日)
- およそ120年ぶりの大規模修理工事 国宝・興福寺「五重塔」で修理工事の安全を祈る起工式が開かれる
- エルサレムで爆発で1人死亡 通勤通学の時間帯を狙ったか|TBS NEWS DIG
- 「今年の卒業生は入学時からマスク生活…」マスクなし卒業式OKに校長も生徒も葛藤「下着と同様なので外さない」「3年間、顔見られていない相手も」(2023年2月9日)
- 三陸沖の海水温 平年より最大10度高く統計史上最高に 「すでに気象に影響か」気象庁(2023年8月9日)
「先頭まで乗客追い込む予定だった」被告の男 京王線“無差別刺傷事件”(2023年7月18日)
おととし、東京都内を走る京王線の車内で、乗客を殺害しようとした罪などに問われている被告が「先頭車両まで乗客を追い込む予定だった」と話しました。
服部恭太被告(26)はおととし10月のハロウィーンの夜に、調布市内を走っていた京王線の車内で70代の男性を刃物で刺したほか、火を放って、合わせて13人を殺害しようとした罪などに問われています。
18日の被告人質問で、弁護側から後ろ側の車両から乗った理由を問われた服部被告は、「車両に乗るまで正直かなり緊張していました」「最終的に先頭車両まで多くの乗客を追い込む予定だった」と話しました。
裁判では、当日の行動を巡って質問が行われていて、動機についてはこのあと質問が及ぶとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く