- 台湾めぐり米中首脳が応酬 米下院議長の“訪台”に注目 台湾の防空識別圏に中国軍機進入|TBS NEWS DIG
- ヘルメット非着用時の致死率は着用時の約3倍 子どもの自転車事故防ぐには【解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】“大麻グミ” 搬送事案 大阪市による製造・販売会社への立ち入り調査判明「食品衛生上の問題なし」警視庁が慎重に鑑定中|TBS NEWS DIG
- 線状降水帯発生松江市と出雲市で避難指示37万人対象厳重な警戒を各所で冠水TBSNEWSDIG
- 新オープニング曲「光る草原」を生演奏!アコーディオニスト「coba」が楽曲に込めた思いは【ウェークアップ】
- 【瞬間映像】オーストラリアで隕石が地上激突か 地元当局が落下した隕石を捜索(2023年5月23日)
貨物船が座礁 暗闇の中…緊迫の救助【知っておきたい!】(2023年11月22日)
オレンジ色の救命いかだが、真っ暗な海に浮かんでいます。海上保安部の職員が、乗っている人に声を掛けます。
海上保安部職員:「寒いけど、自力で上がれますか?」「自力で上がれますか?」
乗組員:「行けます」
乗っていた船は、大きく傾いています。
座礁したのは、およそ100台の自動車など運んでいた、貨物船「すおう」です。
福岡県の博多港から山口県の岩国港へ向かう途中に、愛媛県松山市沖およそ1キロの海域で座礁しました。
乗組員からの通報:「船が岩に乗り上げた。船体が右に傾いていて、船を放棄する」
当時、船には乗組員ら12人が乗っていましたが、全員救助され、けがはないということです。
松山海上保安部では事故当時、「海上は視界もよく穏やかだった」と説明していて、座礁した原因などを調べています。
(「グッド!モーニング」2023年11月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く