- 【プラスチック資源循環法】施行 プラ製スプーンなど削減求める
- 中国で人間そっくり「デジタルヒューマン」開発 声と口の動きの合成精度98.5% 百度は今後“自分の考えを持てるように改良”へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月31日)
- 海岸に遺体 貨物船衝突事故で不明の一等航海士の男性(67)と判明 和歌山・有田市(2023年8月28日)
- 「女の子の後をつけた」加古川小2女児殺害事件、凶器は薄い片刃のナイフと特定 #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ5/9(木)】“美人局”大学生転落死で15歳少年を不処分/中条きよし議員 報道否定/産廃無許可で処分の疑い 男を逮捕 ほか【随時更新】
【配達式】“郵便発祥の地” 東京・日本橋郵便局で年賀状の配達式 #shorts
元日の1日、郵便発祥の地とされる東京の日本橋郵便局で年賀状配達式が行われ、今年の年賀状が家庭や企業に届けられました。
郵便発祥の地とされる東京・中央区の日本橋郵便局では、松本剛明総務相らが出席し、年賀状の配達式が行われました。
SNSやメールの普及から年賀状の数は年々減っていて、日本郵便によりますと、今年、全国で元日に配達されるのは8億8200万通で、民営化以降初めて10億通を割ったということです。
江戸時代から明治期の日本郵便の制服を着た配達員に続いて配送ロボットも登場し、近くのレストランに年賀状を届けていました。
(2023年1月1日放送)
#郵便局 #配達式 #東京 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBXMpUS
Instagram https://ift.tt/Iey6L08
TikTok https://ift.tt/LyFrHhj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く