- オミクロン株猛威 米で連日40万人超 仏も20万人超に(2021年12月30日)
- 大阪はきょうにも判断『まん延防止延長』か『緊急事態宣言』か 重症病床使用率36%(2022年2月14日)
- 【ニュースライブ 9/30(土)】4人死傷の飲酒ひき逃げ 男に懲役10年の実刑/7億円以上にも…近ツリの不正請求問題/中国の大型連休開始 人気1位は日本 ほか【随時更新】
- 中ロ外相会談 ウクライナ問題 対話による解決訴え|TBS NEWS DIG
- オミクロン株は「津波」・・・海外で連日“過去最多”(2021年12月30日)
- 【北極ノート】世界で最も温暖化の影響を受けている「北極」。テレビ朝日は7月~8月にかけて、日本人研究者に初の密着取材を敢行しました。その北極での生活をお届けします。 #shorts
【安倍元首相・追悼演説先送り】立憲民主・泉代表「自民党内の異論が原因」
安倍元首相に対する追悼演説が秋に先送りされる方向となったことについて、立憲民主党の泉代表は、自民党内で異論が出たことが原因だと指摘しました。
泉代表「安倍元総理の追悼演説でありますけれども、むしろ自民党内の反発ということではないかと我々としては認識しています。野党がどうこうというよりも、自民党内がどうやら異論が噴出をした。こういう認識ですね」
追悼演説が先送りされることについて、与野党双方から疑問の声が上がっています。
自民党・福田総務会長「今回の件をあまり政治的なことでもって、ごちゃごちゃしたことになるのは、そもそも違うんじゃないかなと」
公明党・山口代表「しっかりこれからも、環境づくりに国会関係者、努力していく必要があると思っております」
追悼演説を先送りするのは極めて異例の事態です。与野党の調整が一向に進まないことについて、ある自民党幹部からは「先送りは賢明な判断だ」とあきらめにも近い声が上がっています。
(2022年7月29日放送)
#自民党 #立憲民主党 #追悼演説 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ohs3pqx
Instagram https://ift.tt/0vXY6Qu
TikTok https://ift.tt/9NcuGHg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く