- 黄緑色の花が咲く珍しい桜 滋賀・長浜市で御衣黄が見ごろ 貴族の衣装の萌黄色に似ていることが由来
- 「この子を育てられない…」息子が“水頭症”と知って塞ぎ込んだ日々 「一生、この子と生きていく」と覚悟を決めたキッカケ【DIGドキュメント×KUTV】
- 万博「大阪パビリオン」目玉の展示を見直し 健康診断の「アンチエイジング・ライド」コスト高など理由
- 岸田総理「ネガティブではない」同性婚議論 秘書官発言 改めて謝罪 「社会が変わる」発言も釈明|TBS NEWS DIG
- 「お前なんかいらん」私立高校ソフトボール部顧問の男性教諭が女子生徒を平手打ち…顎外れ全治1か月の大けが 兵庫・姫路市|TBS NEWS DIG
- “絶叫”アトラクションが高さ50メートルで停止 取り残された男女2人を4時間後に救出|TBS NEWS DIG
【記録的大雨】堤防決壊・土砂崩れ…宮城県各地で被害相次ぐ
記録的な大雨となった宮城県では、川の堤防が決壊したほか、各地で土砂崩れや住宅が浸水する被害が確認されています。
24時間雨量が観測史上最多の239ミリを観測した大崎市では、名蓋川の堤防が決壊し、周辺の田んぼなどが冠水しました。
大崎市岩出山では、蛭沢川にかかる橋が崩落しました。県内では複数の河川で水位の上昇が確認されています。
記録的な大雨となった日本三景・松島町。床上浸水の被害に遭った土産物店を取材しました。
土産物店「工房のロクロが床下に掘ってあるので、完全に浸かってしまって使えない状態」
宮城県によりますと、床上浸水などの住宅被害が47棟確認されているということです。消防などによりますと、この大雨で2人のけが人が確認されています。
このあとも厳重な警戒が必要です。
(2022年7月17日放送)
#宮城 #大雨 #堤防決壊 #土砂崩れ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LTZztXW
Instagram https://ift.tt/pcZ5RCn
TikTok https://ift.tt/2UYqNCw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く