- 重体だった73歳女性が死亡して死者2人に…74歳運転タクシー暴走で4人死傷の事故(2023年3月22日)
- 「決して忘れてはならない」天皇皇后両陛下が戦没船員らの追悼式出席 殉職の船員ら6万人余りを慰霊 横須賀市|TBS NEWS DIG
- 【スリップ多発】“最強寒波”各地で交通トラブル…物流打撃(2023年1月27日)
- 【ニュースライブ 3/26(水)】「グリ下」居座り防止の塀設置/姫路市議の「辞職勧告決議」可決/無料のK-POPライブ開催へ ほか【随時更新】
- 【馬場代表】ファミレスコックから政界に!なぜ自民党から維新へ?橋下・松井との出会いを語る 橋下徹×馬場伸幸|NewsBAR橋下
- 【“成人の日”あべのハルカス】二十歳の式典で“大人の階段”60階まで1637段上る
【制限へ】市販薬”爆買い”受け 薬局などに対応要請 厚生労働省
中国での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国内の薬局などで、解熱鎮痛剤などの市販薬の「爆買い」が起きていることを受けて、厚生労働省は、ドラッグストアなどに対し、購入の個数制限などの対応を要請しました。
厚労省は、薬局やドラッグストアの協会に対し、解熱鎮痛剤や風邪薬の安定供給をはかるために、「一人何個まで」などの販売量の制限を行うなど、大量購入や買い占めへの対応をとるよう事務連絡の通知で要請しました。
中国での新型コロナの感染拡大で、国内の薬局やドラッグストアで、解熱鎮痛剤などのいわゆる「爆買い」が起きていることを受けての対応だということです。
厚労省によりますと、解熱鎮痛剤などの市販薬の在庫状況は地域によって異なるため、具体的な対応はそれぞれの薬局などに任せるということですが、いまのところ安定供給できているということです。
(2023年1月10日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #中国 #爆買い #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EPkd2f8
Instagram https://ift.tt/6Diy5YW
TikTok https://ift.tt/NrD2bX1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く