- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』ぶなしめじ99円 “値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 北海道・羊蹄山で雪崩 外国人10人パーティ巻き込まれ…女性1人死亡 観測開始以来3番目に高い気温|TBS NEWS DIG
- 暑い夏におすすめ最新冷凍食品温めても冷やし中華など4選あらいーな(2023年7月5日)
- 【名古屋受刑者暴行】刑務官13人を書類送検 懲戒など処分対象者は33人に
- 【速報】陸上自衛隊ヘリ事故、隊員とみられる6人目を新たに引き揚げ 宮古島市・平良港に船入港へ|TBS NEWS DIG
ロックダウン解除から1週間 再び封鎖の地域も 上海(2022年6月8日)
中国の上海で新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウンが解除されてから1週間が経ち、日常が戻りつつある一方、再封鎖される地域も出ています。
美容師:「久しぶりの散髪はどうですか?」
客:「やっとできて、すごくうれしいです。やっと外出できました」
今月1日に2カ月以上、続いたロックダウンが解除された上海では、徐々に日常が戻ってきています。
上海では一日あたりの感染者は数人程度に抑えられていますが、新たに感染者が見つかったエリアはすぐに封鎖され、数百人から数千人の市民が再び隔離されるなど、「ゼロコロナ」政策のもと厳しい対策が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く