- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月30日)
- ウクライナ侵攻には「一刻も早い戦闘停止を」…ゴルバチョフ元ソ連大統領(91)死去(2022年8月31日)
- 【安倍元首相死去】使用されたのは手製の銃 “爆発物”とみられるものも押収
- 願い事は「カジノキの葉」に…「旧暦の七夕」に平安時代の七夕の様子を味わえる催し/京都・向日市
- 自民・堀井巌参院議員「2019年参院選公示の約1か月半前に県議22人に30万円ずつ寄付」(2022年5月27日)
- 【北朝鮮ミサイル発射】米軍と韓国軍が朝鮮半島上空で合同訓練実施 戦略爆撃機「B1B」など参加 北朝鮮のミサイルに対抗か|TBS NEWS DIG
日韓外相会談 “元徴用工”問題 早期解決で一致(2022年7月19日)
林外務大臣は就任後初めて日本を訪れた韓国の朴振(パク・ジン)外相と会談し、元徴用工問題を巡り、訴訟で差し押さえられた日本企業の資産が現金化される前に問題の早期解決を図る方針で一致しました。
両外相は北朝鮮やロシアへの対応を巡り、「日韓の協力の進展が今以上に重要な時はない」との認識を共有しました。
会談では、元徴用工訴訟で差し押さえられた日本企業の資産の現金化を巡る問題に時間を割きました。
現金化の手続きは早ければ夏にも終わるとされていて、朴外相は「現金化が起きる前に望ましい解決策が出るよう努力する」と述べ、協議を加速させることで一致しました。
岸田総理大臣は19日にも朴外相の表敬を受ける方向で検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く