- 【話題】同じリズムでフリフリ!「赤べこ」と一緒に頭を揺らすネコ(2022年11月2日)
- 【ライブカメラ】上野・不忍池 桜の様子はーー Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】旧統一教会…教会関係者が消費生活センターに「相談情報教えて」と要求…本部長「私は指示をしていない」鈴木エイト氏らが解説「よくも、ヌケヌケと…会見自体が欺瞞」と指摘
- 親ロ派幹部プーチン氏に軍事支援を要請 ゼレンスキー氏「国土守る」
- 【速報】18都道府県の「まん延防止」延長を決定 政府対策本部 新型コロナウイルス
- 【岸田首相】海外“半導体”トップと意見交換 投資や協力を呼びかけ
日韓外相会談 “元徴用工”問題 早期解決で一致(2022年7月19日)
林外務大臣は就任後初めて日本を訪れた韓国の朴振(パク・ジン)外相と会談し、元徴用工問題を巡り、訴訟で差し押さえられた日本企業の資産が現金化される前に問題の早期解決を図る方針で一致しました。
両外相は北朝鮮やロシアへの対応を巡り、「日韓の協力の進展が今以上に重要な時はない」との認識を共有しました。
会談では、元徴用工訴訟で差し押さえられた日本企業の資産の現金化を巡る問題に時間を割きました。
現金化の手続きは早ければ夏にも終わるとされていて、朴外相は「現金化が起きる前に望ましい解決策が出るよう努力する」と述べ、協議を加速させることで一致しました。
岸田総理大臣は19日にも朴外相の表敬を受ける方向で検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く