- 「LGBTQ理解増進法」が議論となる中、神社本庁の関連団体が統一地方選候補者に“公約書” 「民法で定める法律婚を大事にする」受け取った議員は…【news23】|TBS NEWS DIG
- ローソン・クリスマスケーキ 工夫や食材で値上げ抑える(2023年12月7日)
- 【速報】池田佳隆衆院議員を自民党から除名 茂木幹事長「大変遺憾」|TBS NEWS DIG
- 核使用ちらつかせるロシアに「無謀な威嚇だ」 米国務長官が非難(2022年8月2日)
- 【カーク氏追悼式】トランプ大統領「過激化した怪物」銃撃事件の犯人を糾弾…米で広がる分断に石戸諭氏「事実上の内戦」|アベヒル
- 安倍元総理の国葬 市民団体が差し止め訴訟を東京地裁に提訴|TBS NEWS DIG
英ロンドン ガザ地区の即時停戦求めるデモに約30万人参加(2023年11月12日)
イギリス・ロンドンではパレスチナのガザ地区での戦闘を巡り、即時停戦を求める大規模デモが行われ、30万人が参加しました。
11日、ロンドンではパレスチナへの連帯と即時停戦を求めるデモ行進が行われました。
約30万人が参加し、中心部のハイドパークからアメリカ大使館を目指して行進しました。
一方、デモに反対する団体と警備にあたる警察官の間で衝突があり、ロンドン警視庁によりますと、90人以上が逮捕されたということです。
ロンドンではイスラエル軍とイスラム組織「ハマス」による大規模衝突が起きてから毎週土曜日にガザへの空爆反対や停戦を求める大規模なデモが行われています。
デモを巡っては、イギリスのブレイバーマン内相がタイムズ紙への寄稿で「警察は親パレスチナのデモを優遇している」などと指摘し、与野党から更迭を求める声が上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く