- 【全国の天気】秋深まるも…台風シーズンは続きそう(2022年10月11日)
- 【ニュースライブ】プーチン氏の辞任を求める要望書を公表/ 「相手は8倍の勢力」撤退理由語る / 「COCOA」機能停止へ など 最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ】米露首脳会談“現時点では困難” / 今年生まれの赤ちゃん 名前ランキング発表 / 送迎バス園児置き去り 園長ら4人を書類送検 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “特別な訓練”土の中もかぎ分け・・・警察犬2頭が道志村の捜索に(2022年5月10日)
- 去年の出生数 初めて80万人割る(2023年2月28日)
- ENEOS 静岡県内への船舶輸送が大幅遅延 給油所休業も(2023年8月14日)
【速報】急激な円安に「あらゆる手段に対応する」鈴木財務大臣 為替介入実施を含め(2022年9月14日)
鈴木財務大臣は14日午後、急激に進む円安に対して為替介入も含めて「あらゆる手段に対応する」と述べました。
鈴木財務大臣:「(Q.あらゆる手段とは為替介入も含まれるか)あらゆる手段を排除しないということ。日本語としてそのまま理解して頂ければ」
鈴木財務大臣は14日午後、財務省でこのように述べ、外国為替市場で円相場が1ドル=145円に迫るなど急落していることを受けて、状況が継続すれば為替介入を含めたあらゆる手段に対応する考えを示しました。
財務大臣が「為替介入」に触れるのは異例のことです。
為替介入を実施したのかという質問に対しては「予告的にやるものではない。やるときは瞬時にやる」として、肯定も否定もしませんでした。
実際に円買いドル売りの介入に踏み切れば1998年6月以来です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く