- 圧巻!京都ライトアップで幻想的“逆さ夜桜”「美しい!」訪日客も感激(2023年3月28日)
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 氷山の一角?複数自治体でワクチン計40万回分以上“廃棄”へ…政府は『調査しない』と明言 廃棄減らす取り組みも|TBS NEWS DIG
- 【小児がん】日本では未承認… ”ドラッグ•ラグ”に苦しむ9歳 新薬承認へ家族の願い
- ダイハツの認証不正 国交省が安全性の確認試験行うと明らかに リコール必要なものがあれば届け出を指導|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア「戦勝記念日」きょう式典 プーチン氏、演説で何を語る?/ 露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
ハワイ・マウイ島で池がピンク色に変色 干ばつの影響か(2023年11月11日)
ハワイのマウイ島中部にある池が明るいピンク色に変色し、専門家は微生物によるものとみて注意を呼び掛けています。変色は干ばつの影響とみられています。
ハワイ・マウイ島のケアリア池国立野生保護区では先月30日以降、池の水が明るいピンク色に変色し、職員が監視を続けています。
地元メディアによりますと、水のサンプルをハワイ大学で分析したところ、塩分濃度の高い水で繁殖するハロバクテリアという微生物が、原因の可能性があるということです。
マウイ島では8月の山火事以降も干ばつが続いていて、池の水分が蒸発し、塩分濃度が高まったとみられています。
専門家は、池に入ったり、水を飲んだりしないよう注意を呼び掛けています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く