- 「夢の国」荒れ放題 雑草が・・・“上海封鎖”2カ月に(2022年5月30日)
- 旧田中角栄邸が全焼 敷地内にいた真紀子氏「ガラスが割れるような音がした」「その方向を見て火事に気づいた」 警視庁などが実況見分 東京・文京区|TBS NEWS DIG
- マスク着用せず注意され暴行男に“有罪判決” 被害者は頸椎を損傷するなどの重傷
- 中国海軍空母「山東」から戦闘機などが約120回発着 領空侵犯はなし 防衛省(2023年4月10日)
- 中国でも大人気「シャンシャン」 一般公開2日目(2023年10月10日)
- 京都の花街で「八朔」 芸妓さんや舞妓さんがあいさつ回り 暑さ対策のため普段の着物姿で#shorts #読売テレビニュース
ハワイ・マウイ島で池がピンク色に変色 干ばつの影響か(2023年11月11日)
ハワイのマウイ島中部にある池が明るいピンク色に変色し、専門家は微生物によるものとみて注意を呼び掛けています。変色は干ばつの影響とみられています。
ハワイ・マウイ島のケアリア池国立野生保護区では先月30日以降、池の水が明るいピンク色に変色し、職員が監視を続けています。
地元メディアによりますと、水のサンプルをハワイ大学で分析したところ、塩分濃度の高い水で繁殖するハロバクテリアという微生物が、原因の可能性があるということです。
マウイ島では8月の山火事以降も干ばつが続いていて、池の水分が蒸発し、塩分濃度が高まったとみられています。
専門家は、池に入ったり、水を飲んだりしないよう注意を呼び掛けています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く