- 新型コロナの業務委託で「約6000万円の過払い」奈良県がJTBを提訴「勤務実態と人件費に乖離」 #shorts #読売テレビニュース
- 交差点のど真ん中でタクシーが危険なドリフト走行 「同僚に自慢」が目的 中国(2022年1月8日)
- 台風6号 九州南部に最接近 台風7号は小笠原諸島へ(午前10時現在)(2023年8月9日)
- 【親の会社】楽天→“鮮魚店”社長の娘が家業承継も…マニュアルなき世界で地道に居場所づくり「結婚ためらった」女性経営者の本音|アベヒル
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月9日) ANN/テレ朝
- たった1日で『3500万円』法隆寺のクラファンに殺到!「すぐに集まるとは…」(2022年6月16日)#Shorts#法隆寺#クラウドファンディング
【控訴審も無罪】強制起訴の東電旧経営陣3人 福島原発事故めぐり…告訴団団長「非常に残念」
福島第一原発の事故をめぐり、強制的に起訴された東京電力旧経営陣3人の控訴審で、東京高裁は18日、1審に続き3人を無罪としました。
東京電力元会長の勝俣恒久被告ら旧経営陣3人は、原発の敷地の高さを超える津波を予測できたにもかかわらず、対策を怠り、原発事故で避難を余儀なくされた病院の入院患者らを死亡させた罪などで強制起訴されています。
18日の控訴審の判決で、東京高裁は「1審判決に不合理なところはない」として、地裁に続き3人を無罪としました。
東京高裁は、旧経営陣らが「10メートルを超える津波が襲来する現実的可能性を認識していたとはいえない」とし、事故を防ぐために原発の運転の停止義務があったかについては、「電力事業者は漠然とした理由では運転を停止できない立場にある」と指摘しました。
福島原発告訴団団長・武藤類子さん「責任をとるべき人が、責任をとるということが、次の事故を起こさないということに対して、非常に大事なことだと思うんですね。それが1審でも2審でも認められなかったのは、非常に残念」
検察官役の指定弁護士は今後、上告するかどうか検討するということです。
(2023年1月18日放送)
#福島第一原発 #東京電力 #東京高裁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ktHBIlC
Instagram https://ift.tt/ngWyiBQ
TikTok https://ift.tt/k6EiStF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く