- 1都12県「まん延防止」へ 酒の提供は?飲食店「毎回急で対応できない」[新型コロナ]【news23】
- 救済法案めぐり与野党幹事長が会談 与党側は“配慮義務”違反の法人名公表や規定見直し2年に短縮などの修正案を提示|TBS NEWS DIG
- 【東京地検】公然わいせつ疑いで逮捕 風俗店関係者2人を不起訴
- 「死にたかった」東急東横線・菊名駅近くで車2台が全焼 放火の疑いで57歳の女を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ブリーチアレルギー】人気TikTokerを襲った”顔の腫れとかゆみ” ヘアカラーで突然発症…進行すると呼吸器症状や嘔吐も|アベヒル
- 天安門事件追悼「恥辱の塔」、解体済みも香港警察が押収 国家安全維持法に関連|TBS NEWS DIG
中国が気象衛星打ち上げ 日本EEZ含む台湾北方に飛行・航行禁止区域を設定(2023年4月16日)
中国が日本のEEZ=排他的経済水域の一部や台湾北方を含む海域に航行禁止区域を設定し、気象衛星を打ち上げました。
中国気象局は、現地時間16日の午前9時36分に、中国西部の酒泉衛星発射センターから、「長征4号」ロケットを使って、気象観測衛星「風雲三号G」を打ち上げたと発表しました。
打ち上げの様子はSNSで生中継され、無事に予定軌道に進入したということです。
今回の打ち上げに際しては、ロケットの残骸が落下する恐れがあるとして、日本のEEZを含む台湾北方の海域に航行禁止区域が設けられました。
台湾の国防部は「監視システムを使いロケットの発射を確認した。残骸の一部は台湾北方に落下したが、安全に影響を与えることはない」と強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く