- 取材でみえた「金の流れ」、“運び屋”“金庫番”“女”の存在 連続強盗事件(2023年2月4日)
- 【事件】会社の寮で男性が血を流して死亡 同僚の男から事情聞く
- 【学びライブ】ラーメン検定や化粧品検定も…おうち時間で資格の勉強 / 長時間の利用で“スマホ指”に/ 赤ちゃんを泣きやませる方法 など『学びのニュース』まとめ(日テレNEWSLIVE)
- 生後6か月未満の乳児に医療ミス 名前の似た薬を誤って投与、口内とあごの皮膚にやけどし10日間入院
- 75年ぶり開業!次世代路面電車LRT 宇都宮市再生の切り札となるか【Bizスクエア】
- NCT DREAM新体制初来日ツアー!大阪で日本デビュー曲を初披露! #shorts
岸田首相「ウクライナ侵略厳しく非難」 フランス・ラオス首脳と電話会談
岸田総理はきのう夜、フランスのマクロン大統領、ラオスのパンカム首相と相次いで電話会談し、ロシアによるウクライナへの侵攻について、「厳しく非難する」と述べ、結束して行動することを呼びかけました。
岸田首相
「今回のロシアのウクライナ侵略は明白な国際法違反であり、厳しく非難するということ、また国際秩序の根幹を守り抜くために、国際社会は結束して毅然とし行動しなければならない、こうした旨を伝えました」
岸田総理は会談後、「ロシアによる侵略は欧州のみならず、アジアを含む国際社会の根幹を揺るがすものであり厳しく非難する」と述べ、両首脳と緊密に連携して対応していくことを確認したということです。
また岸田総理は「国際社会全体として、真剣に受け止めなければいけない重要な課題である」との認識を示し、今後、G7やアジア各国と首脳外交を展開する考えを示しました。
(02日00:02)
コメントを書く