- 保育園に迎えに来た車から窃盗か 無職65歳男を逮捕(2022年7月6日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(1月24日)
- “生活保護費の減額は違法”奈良県に住む受給者が取り消しを求めた裁判 奈良地裁が訴え認める判決
- 古川聡飛行士ら乗る宇宙船が打ち上げ 日本人最高齢59歳での宇宙飛行|TBS NEWS DIG
- 「オスロ合意」外交の失敗が招いた悲劇/“イスラエル寄り” (米国旗)の政治外交に働く力【10月19日(木)#報道1930】
長年拳銃持っていた…郵便局“立てこもり事件”逮捕の男 現場には未使用のロープも(2023年11月3日)
埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を持って立てこもり、86歳の男が逮捕された事件で、男が警察に対し、長年拳銃を持っていたとの話をしていることが分かりました。
鈴木常雄容疑者(86)は1日、蕨市の郵便局で拳銃を持って立てこもり、交渉した警察官に特定の人物に会わせるよう要求したなどの疑いが持たれています。
鈴木容疑者は、郵便局の外に向けて1発と、中で1発発砲したとみられています。
捜査関係者によりますと、鈴木容疑者は、拳銃について長年持っていたという趣旨の話をしているということです。
警察は、銃の入手経路を詳しく調べています。
また、郵便局からは液体が入ったポリタンクや8つのライターのほか、袋に入った新品のナイロンロープが見つかったことも分かりました。
警察は、鈴木容疑者が火を付けたり、人質を縛ったりする目的で、道具を用意していた可能性があるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く