- 【G7広島サミット】首脳らへのお土産に高級万年筆や広島漆器 #shorts
- 【33歳男逮捕】勝手にネットバンキング手続き…1000万円以上を自分の口座に不正送金か
- 【ニュースライブ】会長不在の安倍派 台湾で“後継者アピール” / 飯能3人殺害 鈍器で殴る様子が防犯カメラに / 年末年始大雪「不要不急の外出控えて」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】「ルフィ」関連疑われる2人 日本へ向かう航空機に乗り込む
- 住宅街近くの山林に女性遺体 着衣なく・・・仰向けに(2022年2月6日)
- 20代男性の7割「配偶者・恋人いない」…20代独身男性の4割は「デートした人数ゼロ」|TBS NEWS DIG
“結婚詐欺”で1億円超か 男の手口は「信用」 金庫に現金 女性の両親にあいさつ(2023年11月1日)
結婚を前提に交際しようと嘘をついて金をだまし取ったとして56歳の男が逮捕されました。被害の総額は1億円を超える可能性も。
■“結婚詐欺”1億円超か 男の手口
女性たちにどんな言葉をささやいたのでしょうか。1日、身柄が送検された不動産会社役員の木下浩次容疑者(56)。2人の女性に嘘の結婚の約束をし、現金合わせて910万円をだまし取った疑いが持たれています。
マスクで顔半分が隠れていますが、一見すると普通の56歳にしか見えません。しかし…。
近隣住民:「お金持ちそうだなと」「外車を取っ替え引っ替えして乗ってました」
女性が次々と現金を渡してしまったのは、出会ってすぐに「結婚前提で交際しよう」と言うなど、信用を積み重ねる手口によるものでした。
■金庫に現金 女性の両親にあいさつ
警視庁によりますと、木下容疑者は既婚者だったにもかかわらず、「koji」というアカウントを使用してマッチングアプリで都内の50代女性2人と知り合い、Aから500万円を一括で、Bからは410万円を5回に分け、現金で受け取っていました。
その手口は相手を信用させること。1000万円ほどの現金を見せたり、出会った当初から「結婚前提で交際しよう」などと発言。女性の両親に会うなどして嘘の信用を重ねた後、一緒に住むマンションの手付金だとして、金をだまし取っていたとみられます。
被害者と話した男性:「女性が『だまされた』っていうことで来たんですけど、全然、会えなかったんですよ。50歳前後の女性なんですけど、マンション買うとか言ってお金、何百万円取られて、それっきり。電話しても全然会ってくれなかったとか、そういう話は聞いてました」
被害者は本件含め、5人以上いるとみられ、被害額は1億円を超える可能性もあります。
被害者と話した男性:「金額も高額なんで(女性は)焦っている感じ」
金を受け取った後、態度を一変させ、女性から別れを切り出すよう仕向けていたといいます。木下容疑者は取り調べに対して「正しいところはあります。しかし事実でないところもあります」と供述しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く